先日、祖父の面会に行ってきました。
私と母は月に1〜2回ほど祖父が暮らす施設に会いに行っています。
面会は割と自由で、自宅からもそんなに遠くないので助かっています。
先月会いに行った時はハロウィンパーティーをした時の写真を見せてくれたのですが、そこに写る祖父は「満面の笑みとはこのことか!(笑)」というぐらい今までに見たことのない、本当に楽しそうな表情でした。
元々人の集まる所が好きな祖父だったので、今の生活は一人で家にいた時よりいいのかも知れません。
高齢者の一人暮らしは寂しいものになりがちですが、季節のごとのイベントなどに参加している祖父は「今」を楽しめているような気がします。
今回会いに行った時も、面会室に飾られているポインセチアを嬉しそうに指さして私と母に見せてくれました。
家族だけでは解決できない介護の場面でお手伝いしていただける施設の方々には感謝しかありません。
今年無事90歳を迎えたおじいちゃん、これからも長生きしてね。